いよいよ新年度が始まりました

転勤や部署間異動などの方も含めて、それぞれの新天地で新たな活動を開始という方が沢山いらっしゃることと存じます
ジュエリーのなかでも日常あらゆる場面で長い年月を着用する指輪を選ぶには、是非とも耐久性を考慮し「鍛造削り出し製造」された指輪をお勧めします
さらに横浜YAMATOでは、鍛造削り出しの製造方法だけでなく、使用する貴金属素材にも特別な工夫とこだわりがある、丈夫で着け心地が抜群の指輪を皆様にご紹介をしています
当店では他店ご購入のジュエリー修理も常日頃承っておりますので、数々の指輪に発生した修理や修復依頼が持ち込まれます
ご相談依頼のお客様とさまざまなお話しをするなかで、修理対応の具体的な手法や料金説明を行なうことは勿論なのですが、なぜこのような状況を招いたのかの原因究明も合わせてヒアリングし、修理後のご使用に際してのご注意願う事項もお伝えをしております
ことに結婚指輪に関しましては、ご購入の際に詳しいことが分からずに選んでしまった為にそもそも指輪自体にウィークポイントがある場合や、ご自身が無意識で着用していた事象により指輪へ損傷を与えてしまった事例など、何かしらの因果関係をお客様と都度話し合っております
《なぜ純プラチナ99.9%素材なのに強いのか?》
筆記具国内トップメーカーであるPILOT技術開発陣が見つけた0.1%の素材との融合技術が、強くて丈夫な純プラチナの特許取得ジュエリー素材を産み出しました
ジュエリー用貴金属素材は通常着用に際しての耐久性や加工製作上の理由などから、純素材に他の金属を割がねとして混合し、P t プラチナ900やAU750(18金)を主に使用しておりますが、P t プラチナも金も純度が上がるほど柔らかいため、日常的に着用するジュエリーに不向きな素材となります
特に金属アレルギーを心配される方々は、アレルギーが出にくい純プラチナ(Pt999)を探される傾向があるため、PILOT開発特許取得素材のウルトラハードプラチナ(UHP999)は純P t プラチナ素材でありながら、一般的なP t プラチナ950や900素材に比べ大変強度に優れているゆえ、知る人ぞ知る優れもの純P t プラチナ素材となっております

そのため日常生活やお仕事の環境下で少しでも強くて丈夫な指輪を求めたい…という皆様に最適な指輪と考え、横浜YAMATOではPILOTジュエリーを強く皆様にお勧めしております
《強くて優しいと言われるパイロットブライダル 指輪》
またPILOTジュエリーの中でも最上位ブランドとなるパイロットブライダルは、指輪内側の仕上げが究極の曲面仕上げとなっており、装着感に優れた仕上がりから試着された男性陣からも「この指輪がいい!」と着け心地にこだわっての選択をいただいております
耐摩耗性に優れたUHP999を使用しての鍛造削り出し指輪〈パイロットブライダル 〉だからこそ、内側を曲面に磨き仕上げることは大変難しく、現在PILOT平塚工場でも、パイロットブライダルの仕上げ磨き工程は認定された数名の作業員のみが従事しており、世界に名だたる万年筆のペン先製造技術で培ったノウハウが活かされております
《詳しくはパイロット指輪物語↓をご参照下さい》
https://www.yokohama-yamato.com/pilot-wedding-ring-story-episode-1/
パソコンを常に持ち運ぶ方や荷物を持って出歩く機会が多いお仕事の方々にも、パイロットブライダルは支持される指輪です

PILOTジュエリーの試着・下見ご希望の方は、横浜駅東口から雨に濡れず徒歩3分スカイビル地上1階の横浜YAMATOへ是非お立ち寄りください
横浜YAMATOは11:00〜19:00(月1回の不定休日あり)、予約優先制にて毎日営業しております

電話またはWEBサイトお問い合わせページから、ご予約を承りいたします