横浜YAMATO

オーダー&リフォームジュエリー専門店

20歳の成人祝いジュエリー

9 views
It takes about 3 minute(s) to read this content.
ネックレス・ペンダント, …

ジュエリーショップの繁忙期はいつなのか…ほとんどの皆さまがクリスマスシーズンを思い浮かべることでしょう

またある方からはジューンブライドの6月や、バレンタインやホワイトデーなどに忙しいんでしょう?と言われることもよくあります

もちろんショップの特性や立地などでも大きく異なると考えますが、基本的に横浜YAMATOに限りますとジュエリーが必要というよりは、なにかのきっかけや事柄に付随してジュエリーを探し求めるお客様が一番に多いのが実情です、例えればクリスマスに真っ赤なポインセチアや、丑の日に鰻をなどと同じでしょうか

本日皆さまにご紹介いたしますのは、そんな出来事からのジュエリーを数十年ぶりにリフォームされたお客様のお話しです

以前にご結婚指輪のサイズ変更を承りましたご夫妻より、再びご予約をいただきました

今回のご相談で持参されたジュエリーは、奥様が20歳の際に親御さまからお祝いでいただいたゴールドのルビー指輪でした

ご結婚後ミセスと呼ばれる世代になるとせっかくの成人祝いで貰った指輪も、デザインと色目から可愛らし過ぎると感じてしまい、ずっとしまったままになっているとのことでした

そこで色々なお話しをさせていただきながら、極力日常使いができるようなジュエリーにリメイクする大筋で、もちろんリフォーム費用もお許しいただける予算範囲を合わせまして、ご両親さまからの思い出指輪のメイン部分だけを今回は使用するご提案をさせていただきました

ご主人様同席の上、早速にご了承いただき細かな仕様や新たに選択する材料となる品々も選定の後ご提案通りのリフォームを依頼賜りました

ルビー指輪メイン部分を慎重に切り離し、残されたアーム部分はいつの日か再び二次加工に使用してリメイクする可能性もあるので一度ご返却

数日後にお選びいただいた南洋ゴールデン真珠と組み合わせたK18YG(イエローゴールド)のペンダントネックレスに生まれ変わりました

出来上がり品はお勤め帰りのご主人様が受け取り来店、近々リフォームしたペンダントを奥様からお父様に報告を兼ねてご披露していただけることになりました

今回私ども横浜YAMATOのWEBサイトにてリフォーム事例紹介の改めてお願いをし、上記の着用画像と共にご覧になられたお父様からの「品があって、素敵だね」と言うお言葉だったことをご報告頂戴いたしました

ご両親さまのお嬢さんに対する深い愛情が込められたジュエリーが、再び数十年の時が経過した後よみがえりました

お問い合わせ・ご来店予約

横浜YAMATO
電話:045-453-3881
お問い合わせ・ご来店予約
Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Feedly
Send to LINE

当社のSNSサイト

045-453-3881